ヒロセのLION FXが信託保全開始
ようやくヒロセ通商のLION FX口座が信託保全開始です。
いやー良かった良かった、これで少しは安心出来るというものです。
ライオン口座への今までの総投資額は4万円。
暫くはこれでずっと頑張るつもりでしたが、
余裕があるときには少しずつでも入金してみようかな。
いやー良かった良かった、これで少しは安心出来るというものです。
ライオン口座への今までの総投資額は4万円。
暫くはこれでずっと頑張るつもりでしたが、
余裕があるときには少しずつでも入金してみようかな。
2008年5月の収支報告
最近、色々と忙しくて更新できてませんがこれだけは報告しておかないとね。
毎月恒例の月間収支報告です。
今、唯一積極的にトレードしている口座はヒロセのライオンfxです。
投資額も4万円と少ないですが試行錯誤しながら頑張ってます。
セントラル短資とサイバーエージェントの口座は未だ動けません、
完全に3月の大暴落がトラウマになっているというか・・・とにかく慎重になっています。
でもでも、今月はかなりポジション取りたい病が発生してきました。
もしかしたら近いうちにサイバーエージェント口座でトレード開始するかも知れません。
買ったら下がる自分が買いたくなってきた・・・・皆さん!覚悟はいいですか?
5月の収支はサイバーエージェントとセントラル短資のスワップ、
そしてちょこちょこトレードしたヒロセのライオンfxでの為替差益とをあわせて
+19,026円です
やったね
これで今までのトータルはマイナス387,867円になりました。
ようやく40万円を切りました。
早くスタートラインに戻りたいものです。
【2008年 5月確定利益】+ 19,026円
【2008年 4月確定利益】+ 14,769円
【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
毎月恒例の月間収支報告です。
今、唯一積極的にトレードしている口座はヒロセのライオンfxです。
投資額も4万円と少ないですが試行錯誤しながら頑張ってます。
セントラル短資とサイバーエージェントの口座は未だ動けません、
完全に3月の大暴落がトラウマになっているというか・・・とにかく慎重になっています。

でもでも、今月はかなりポジション取りたい病が発生してきました。
もしかしたら近いうちにサイバーエージェント口座でトレード開始するかも知れません。
買ったら下がる自分が買いたくなってきた・・・・皆さん!覚悟はいいですか?

5月の収支はサイバーエージェントとセントラル短資のスワップ、
そしてちょこちょこトレードしたヒロセのライオンfxでの為替差益とをあわせて
+19,026円です
やったね

これで今までのトータルはマイナス387,867円になりました。
ようやく40万円を切りました。
早くスタートラインに戻りたいものです。
【2008年 5月確定利益】+ 19,026円
【2008年 4月確定利益】+ 14,769円
【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
ニュージーランドドルデビュー
この間、ヒロセのライオンfx口座に2万円追加してNZD/JPYを買いました。
0.1枚 81.80 です。
はい、早速含み損になってます
でもでも、ライオンFX口座のレバレッジは5倍を超えていますが、
トルコリラとメキシコペソは買値より上にストップを入れているので、
それを除くとレバレッジは2倍ちょっとになります。
強制ロスカットになる可能性は低いです。
【セントラル短資 FXダイレクト口座】
★ZAR/JPY 平均15.47 5枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.95 1枚 ショート
【サイバーエージェント 外貨ex口座】
★ZAR/JPY 平均15.56 11枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.92 3枚 ショート
【ヒロセ通商 ライオンFX口座】
★ZAR/JPY 13.80 0.2枚 ロング
★MXN/JPY 9.40 1枚 ロング
★TRY/JPY 74.50 0.1枚 ロング
★NZD/JPY 81.80 0.1枚 ロング
0.1枚 81.80 です。
はい、早速含み損になってます

でもでも、ライオンFX口座のレバレッジは5倍を超えていますが、
トルコリラとメキシコペソは買値より上にストップを入れているので、
それを除くとレバレッジは2倍ちょっとになります。
強制ロスカットになる可能性は低いです。

【セントラル短資 FXダイレクト口座】
★ZAR/JPY 平均15.47 5枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.95 1枚 ショート
【サイバーエージェント 外貨ex口座】
★ZAR/JPY 平均15.56 11枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.92 3枚 ショート
【ヒロセ通商 ライオンFX口座】
★ZAR/JPY 13.80 0.2枚 ロング
★MXN/JPY 9.40 1枚 ロング
★TRY/JPY 74.50 0.1枚 ロング
★NZD/JPY 81.80 0.1枚 ロング
2008年4月の収支報告
毎月恒例の月間収支報告です。
今月は買い場を逃した感がひしひしとしますが・・・・
無理に買い増しして暴落した日にゃあ強制ロスカットまっしぐらなので、怖くて何も出来ませんでした。
情けない・・・
それでもスワップはちゃっかりと頂いたので、確定利益は久々のプラスです。
+14,769円
やったね
これで今までのトータルはマイナス406,893円になりました。
来月にもマイナス40万円を切りそうです。
こつこつと少しずつスワップを貯めていきたいと思います。
【2008年 4月確定利益】+ 14,769円
【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
今月は買い場を逃した感がひしひしとしますが・・・・
無理に買い増しして暴落した日にゃあ強制ロスカットまっしぐらなので、怖くて何も出来ませんでした。
情けない・・・

それでもスワップはちゃっかりと頂いたので、確定利益は久々のプラスです。
+14,769円
やったね

これで今までのトータルはマイナス406,893円になりました。
来月にもマイナス40万円を切りそうです。
こつこつと少しずつスワップを貯めていきたいと思います。
【2008年 4月確定利益】+ 14,769円
【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
失敗から学ぶ その3
買値よりある程度上がったら買値又は買値より上にストップを入れる事。
自分の場合、どうせ長期保有だからと気にしないでいたら大変な事になりました。

とりあえず買値にストップを入れておけば、損失の可能性はほとんどありません(スリップで少し損する事はある)。
後はストップに刺さってポジションがなくなる日まで、毎日スワップを受け取れば良いのです。
で、暴落してストップに刺さってポジションなくなった場合には、なくなったポジションより安くで買いなおせる可能性があるので、それはそれでいいんです。
更に一度買値にストップを入れてしまえば、更に買い増しする事も可能です。
見た目のレバレッジは高くなったとしても、実際にはそのポジションはレバレッジとは関係なくなるわけですからね。
ま、口で言うのは簡単ですがね・・・・
スプレッドもあるしなかなかうまい事いかないですがね
自分の場合、どうせ長期保有だからと気にしないでいたら大変な事になりました。


とりあえず買値にストップを入れておけば、損失の可能性はほとんどありません(スリップで少し損する事はある)。
後はストップに刺さってポジションがなくなる日まで、毎日スワップを受け取れば良いのです。
で、暴落してストップに刺さってポジションなくなった場合には、なくなったポジションより安くで買いなおせる可能性があるので、それはそれでいいんです。
更に一度買値にストップを入れてしまえば、更に買い増しする事も可能です。
見た目のレバレッジは高くなったとしても、実際にはそのポジションはレバレッジとは関係なくなるわけですからね。
ま、口で言うのは簡単ですがね・・・・
スプレッドもあるしなかなかうまい事いかないですがね

日本一早い花火祭り 琉球海炎祭
FXの話題ではないですがたまにはいいよね。
明日は日本一早い花火祭り 琉球海炎祭に行ってきます。
これです、これ→http://www.ryukyu-kaiensai.com/
1時間で1万発の花火って凄くないですか?
海洋博の花火も1万発だけど2時間位かけて打ち上げるもんね。
めっちゃ楽しみです。
琉球海炎祭は行った事ないですが、渋滞するのかな!?
まさか海洋博の花火祭りみたいな大渋滞はないよね、いくらなんでも。
それにしても琉球海炎祭のチケットって高いですよね。
でもね、今回はね、
えへへへへ、AUのキャンペーンでチケット当たったのでした~

近くで迫力ある花火を楽しんできま~す。
AUさん有難う。
明日は晴れます様に。
明日は日本一早い花火祭り 琉球海炎祭に行ってきます。
これです、これ→http://www.ryukyu-kaiensai.com/
1時間で1万発の花火って凄くないですか?
海洋博の花火も1万発だけど2時間位かけて打ち上げるもんね。
めっちゃ楽しみです。
琉球海炎祭は行った事ないですが、渋滞するのかな!?
まさか海洋博の花火祭りみたいな大渋滞はないよね、いくらなんでも。
それにしても琉球海炎祭のチケットって高いですよね。
でもね、今回はね、
えへへへへ、AUのキャンペーンでチケット当たったのでした~


近くで迫力ある花火を楽しんできま~す。
AUさん有難う。
明日は晴れます様に。
最近
仕事が忙しくてなかなか更新出来ません
とりあえず、現在のポジションでも載せておこうかな。
ショートが見事に担がれてしまってるのが分かると思います。
もしかしたらこのショート、永久ポジションになるかも知れませんね。
というかそうなってもいいのでもっと円安方向に動いて欲しいです。
今までの確定損益はマイナス42万オーバーです。
現ポジションのスワップで確定損失分を取り返すには約2年半かかる計算になります(含み損は無視)。
ま、最悪10年定期、20年定期になっても良いという気持ちでFXを始めたので気長にいくつもりです。
【セントラル短資 FXダイレクト口座】
★ZAR/JPY 平均15.47 5枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.95 1枚 ショート
【サイバーエージェント 外貨ex口座】
★ZAR/JPY 平均15.56 11枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.92 3枚 ショート
【ヒロセ通商 ライオンFX口座】
★ZAR/JPY 13.80 0.2枚 ロング
★MXN/JPY 9.40 1枚 ロング
★TRY/JPY 74.50 0.1枚 ロング

とりあえず、現在のポジションでも載せておこうかな。
ショートが見事に担がれてしまってるのが分かると思います。

もしかしたらこのショート、永久ポジションになるかも知れませんね。
というかそうなってもいいのでもっと円安方向に動いて欲しいです。
今までの確定損益はマイナス42万オーバーです。
現ポジションのスワップで確定損失分を取り返すには約2年半かかる計算になります(含み損は無視)。
ま、最悪10年定期、20年定期になっても良いという気持ちでFXを始めたので気長にいくつもりです。
【セントラル短資 FXダイレクト口座】
★ZAR/JPY 平均15.47 5枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.95 1枚 ショート
【サイバーエージェント 外貨ex口座】
★ZAR/JPY 平均15.56 11枚 ロング
★ZAR/JPY 平均11.92 3枚 ショート
【ヒロセ通商 ライオンFX口座】
★ZAR/JPY 13.80 0.2枚 ロング
★MXN/JPY 9.40 1枚 ロング
★TRY/JPY 74.50 0.1枚 ロング
トルコリラデビュー
ヒロセのライオンFXでついにトルコリラデビューしました。(ランドで痛い目にあったのに全然懲りてないやつ)
ライオンFX口座は投資額が2万円、口座開設キャンペーンで1万円、合計3万円の証拠金です。
飛んでも損失はほぼ限定されているので、ここでは少しレバレッジ高めでもいいかなと思って今日安くなってたトルコリラを衝動買いしてしまいました。
ZAR/JPY 0.2枚 13.80 ロング
MXN/JPY 1枚 9.40 ロング
TRY/JPY 0.1枚 74.50 ロング
メキシコペソとトルコリラは買値より高くなってるので、買値より少し上にストップを入れてます。
これで円高方向に動いてもポジションがなくなるだけなので、強制ロスカットになる可能性は限りなく低くなりました。
ストップで消えてなくなるまで、その日数分のスワップを貰える事になります。
一日でも長くスワップ貰えますように
ライオンFX口座は投資額が2万円、口座開設キャンペーンで1万円、合計3万円の証拠金です。
飛んでも損失はほぼ限定されているので、ここでは少しレバレッジ高めでもいいかなと思って今日安くなってたトルコリラを衝動買いしてしまいました。
ZAR/JPY 0.2枚 13.80 ロング
MXN/JPY 1枚 9.40 ロング
TRY/JPY 0.1枚 74.50 ロング
メキシコペソとトルコリラは買値より高くなってるので、買値より少し上にストップを入れてます。
これで円高方向に動いてもポジションがなくなるだけなので、強制ロスカットになる可能性は限りなく低くなりました。
ストップで消えてなくなるまで、その日数分のスワップを貰える事になります。
一日でも長くスワップ貰えますように

2008年3月の収支報告
どうにか今月も収支報告をする事が出来ました・・・・
この間、FX日記に書いた様に両建て失敗してしまって10万オーバーの確定損失を出してしまいました。
戻り売りを狙ってのショートの利益で少しは相殺されましたが、焼け石に水状態です。
という事で、はい、今月も確定損益はマイナスです。
損失確定がどんどん増え、更に含み損もどんどん増えた一ヶ月となりました。
今のところどうにか踏ん張っていますが・・・・・どうなるのでしょうか?
リスクヘッジの為にショートも入れているので、貰えるスワップも少ないしどうしようもないですな

ま、これも勉強勉強。この経験を生かして十年後には絶対笑ってみせますよ。(と言い聞かせないとやってられない
)
今までのトータルはマイナス421,662円です。
更に含み損が・・・・

【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
この間、FX日記に書いた様に両建て失敗してしまって10万オーバーの確定損失を出してしまいました。
戻り売りを狙ってのショートの利益で少しは相殺されましたが、焼け石に水状態です。
という事で、はい、今月も確定損益はマイナスです。

損失確定がどんどん増え、更に含み損もどんどん増えた一ヶ月となりました。
今のところどうにか踏ん張っていますが・・・・・どうなるのでしょうか?
リスクヘッジの為にショートも入れているので、貰えるスワップも少ないしどうしようもないですな


ま、これも勉強勉強。この経験を生かして十年後には絶対笑ってみせますよ。(と言い聞かせないとやってられない

今までのトータルはマイナス421,662円です。

更に含み損が・・・・


【2008年 3月確定利益】- 65,321円
【2008年 2月確定利益】-401,654円
【2008年 1月確定利益】+ 1,383円
【2007年12月確定利益】+ 15,202円
【2007年11月確定利益】+ 23,028円
【2007年10月確定利益】+ 5,610円
失敗から学ぶ その2
自分がFXを始めた頃、FXの情報を集める為に沢山のブログを覗いてました。
その頃よく見かけた言葉に、「スワップ目的で長期投資するならポジション建てる時期はあまり関係ない」というのがありました。
今更ですが・・・・・自分みたいな弱小投資家がそれやったらいけませんな
それはあくまでも、資金に余裕があって大暴落がおきても資金追加で何処までもついていける人向けだと思います(しっかりストップロスを入れてる人、スパッと損きり出来る人は除く)。
とはいっても、何処が高値で何処が安値かなんて分からないのですから、いつポジションを建てるか?というのは難しい問題です。
あくまでも自分の反省、そして教訓として、
「スワップ目的で長期投資するなら、年に1度の暴落時を待ってポジションを建てる。かつ、レバレッジは3倍以内とする。」
ようするにチャンスが来るまでひたすら我慢して待つ。という事です。
我慢して待ってる間に、証拠金を積み立てていれば、安値でまとめ買い出来る可能性が高くなりますからね。
ポジション建てたい病に陥りますが、我慢我慢です。
ま、ごくごく当たり前な事ですね
その頃よく見かけた言葉に、「スワップ目的で長期投資するならポジション建てる時期はあまり関係ない」というのがありました。
今更ですが・・・・・自分みたいな弱小投資家がそれやったらいけませんな

それはあくまでも、資金に余裕があって大暴落がおきても資金追加で何処までもついていける人向けだと思います(しっかりストップロスを入れてる人、スパッと損きり出来る人は除く)。
とはいっても、何処が高値で何処が安値かなんて分からないのですから、いつポジションを建てるか?というのは難しい問題です。
あくまでも自分の反省、そして教訓として、
「スワップ目的で長期投資するなら、年に1度の暴落時を待ってポジションを建てる。かつ、レバレッジは3倍以内とする。」
ようするにチャンスが来るまでひたすら我慢して待つ。という事です。
我慢して待ってる間に、証拠金を積み立てていれば、安値でまとめ買い出来る可能性が高くなりますからね。
ポジション建てたい病に陥りますが、我慢我慢です。
ま、ごくごく当たり前な事ですね
