何処まで・・・
この円高、何処まで続くのでしょうか・・・・
一昨日はランドが安値更新、他のクロス円も厳しい状況になってきましたね。
サイバーエージェントでのショートは寝てる間に全て決済されました。
焼け石に水とはいえ、ショートが一枚もないとさすがに不安感は大きくなりますね。
来週も基本は戻り売りを狙ってのショートかな!?
いずれ底でショートして担がれるのでしょうが、それはしょうがないですね。
今は利益を得るのが目的ではなく、強制ロスカットラインを少しでも下げる事が最優先ですからね。
ただ、ショートするにしても証拠金の維持率が今回の下げでだいぶ低くなってしまってます。
枠いっぱいショートしても2,3枚が限度ですから慎重にしないといけないです。
それにしても・・・・ロングは平均15円台、ショートは12円台という状況・・・・何やってんでしょうね、ほんとに。
セントラル短資は11円きっても大丈夫ですが、枠が残ってるうちに1枚だけショートしといた方がいいかもね。
もちろん、今度はちゃんと指値を入れてしますよ、間違って損きりにならない様にね。
一昨日はランドが安値更新、他のクロス円も厳しい状況になってきましたね。
サイバーエージェントでのショートは寝てる間に全て決済されました。
焼け石に水とはいえ、ショートが一枚もないとさすがに不安感は大きくなりますね。
来週も基本は戻り売りを狙ってのショートかな!?
いずれ底でショートして担がれるのでしょうが、それはしょうがないですね。
今は利益を得るのが目的ではなく、強制ロスカットラインを少しでも下げる事が最優先ですからね。
ただ、ショートするにしても証拠金の維持率が今回の下げでだいぶ低くなってしまってます。
枠いっぱいショートしても2,3枚が限度ですから慎重にしないといけないです。
それにしても・・・・ロングは平均15円台、ショートは12円台という状況・・・・何やってんでしょうね、ほんとに。
セントラル短資は11円きっても大丈夫ですが、枠が残ってるうちに1枚だけショートしといた方がいいかもね。
もちろん、今度はちゃんと指値を入れてしますよ、間違って損きりにならない様にね。
